2012年5月3日(二階、赤沼ほか)
今では山巡の御大N氏から「春山合宿やろうぜ~!」との声がかかりいくことになった。
計画ではダイレクト尾根に行くつもりだったのだが、この日は気温も高く雪崩の危険が高いと判断し、鎌尾根に変更となった。
☆

登山口から歩きだす。上部は雲に覆われていますな~
☆

<
案の定デブリの跡がかなり見られる。
☆

<
デブリを避けてテントを張る。ここから鎌尾根の往復をすることに。
☆

鎌尾根を行くN氏。
☆

上部に行くにつれ天気が怪しくなってくる。ラッセルにくたびれのんびり登っていると後続パーティーが追いついてきたのでラッセル交代してもらう。
☆

鎌尾根終了点の雪庇からはいあがってくるN氏。このへんから吹雪が強くなってくる。
☆

装備古いって?スパッツだけはN氏からもらったおニューですが。
☆

山頂往復のあと、同じルートを下山。雪庇を降りるところがちょっといやらしかった。
☆

☆

最後に山頂でくつろぐおっさん二人の図。
コメントを残す