2011年10月8日(赤沼ほか)
はるか昔、雨飾山から遠望して以来、いつか登ってやろうと思い続けてきた海老嵓南壁についに登ることができた。
ルートとしてはさほど難しくもないこの壁がなかなか登れなかったのは、自分自身が山から久しく遠ざかっていたこともあるが、海谷の最奥であるという立地によるものもあったと思う。
冬は雪崩の巣。夏は沢筋の水量が多く渡渉困難。
となると春に残雪を利用してアプローチするか、沢の水量が少なくなった秋の沢筋をそれでも渡渉を繰り返しながらアプローチするしかない。
2009年ゴールデンウィークにここを訪れた際は、もう少しのところでスノーブリッジが渡れず敗退し、船浦山東壁を登ってお茶を濁してきた。もっとも登攀的には船浦のほうが難しいのかもしれないが・・・・
今回は沢登り装備でばっちり決めてのアプローチをすることにした。
晩秋の海谷に降り立つ。
沢筋はまだまだ水が多い。冷たい水の中を渡渉を繰り返して行く。
海老嵓の岩壁に迫る。写真は西壁。
くの字ルンゼは下半部で悪い滝をいくつか越えるところが技術的には核心。
上部ではスラブが開け快適なフリークライミングが楽しめる。ルートの選定さえ間違えなければすっきりと抜けられる。
くの字ルンゼ全景。
海谷はスラブ壁の宝庫。